新型シエンタ 購入までの道のり

2023年春に現行型のシエンタを購入しました。

インターネット上には車のレビューが多数出ていますが、その多くが提灯持ち記事だったり、前提なし、他車との比較のない絶対評価をされていることがほとんどで、参考になるとは言い難い内容のものが多いです。自分のたどった道が誰かの参考となれば嬉しいです。

まずは車さがしの前提条件から。

ー前提条件
 家族構成 私、妻、子供
 住まい 電車で都心に通えるあたり

ー車に求める条件
 快適性(高速倉庫時)
 帰省時片道500km 
 ひと家族分の荷物が十分に積めること
 重量制限(総重量2トン以下)

免許取り立ての頃は、マニュアル車を難なく運転できることが格好良いなんて感じたこともありますが、今やそんな面倒臭い作業は車に任せれば良いのです。特に家族がいる場合は走りよりも快適性の方が大事です。

レンタカーを色々借りて自分なりに検証しましたが、日産Note ePowerの走りがとても好きでした。走り自体は電気自動車と同じですので、とてもスムーズに加速してくれます。また回生ブレーキが働くため、ブレーキペダルに踏みかえる頻度は少なく、アクセルペダルに足を置いたまま快適に運転することができると感じました。

ただ、一つの問題としては荷物があまり詰めないこと。我が家では季節ごとに片道500km程度走るのですが、その時の荷物があまり詰めませんでした。そのためサイズの大きい車にする必要があったのですが、利用する駐車場で「車両総重量2トン」の制限があったのです。

車両総重量が2トンに収まる車ミニバンはフリード、シエンタ、セレナ(ガソリン)、ノア(ガソリン)くらいしかありません。また、ワンボックスカーは少し大きすぎるためフリードかシエンタの二択になりました。

そして現行シエンタ(ハイブリッド)とフリード(ガソリン)をレンタカーで使ってみた結果、クルーズコントロールの性能、走りの安定感から現行シエンタを購入することになりました。フリードのハイブリッド車はディーラーの試乗でしか試せていないのですが、クルコンの性能が段違いでしたので、最終的に現行シエンタ購入が決まりました。

最終的にシエンタ車体価格は350万円程度と安いとはいえない値段だったのですが、安全装備が充実しており、現状満足しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました